- 8月2日(火)三刀屋高校オープンキャンパス
- 令和4年度 三刀屋高等学校『グランドデザイン』『スクールポリシー』
- 『学校案内 2022』を掲載します
- 頑張れ!三高 祝 中国・全国大会出場
- 春季写真コンクール講評会
- 令和4年度各種奨学金について(ご案内)
- 選挙・投票行動について理解を深めました(3年生)
- 「校長室だより第44号・第45号」を発行しました
- 令和4年度 前期「生徒総会」を開催しました
- 『図書館だより』令和4年度第3号を掲載します
- 「総体報告会」を行いました
- 「校長室だより第42号・第43号」を発行しました
- 男子ソフトボール部優勝!女子は準優勝【県高校総体後期(第4日)】
- 女子ソフトボール部決勝進出。女子ソフトテニス部は惜敗。【県高校総体後期(第3日)】
- 卓球部・男女ソフトテニス部・剣道部団体戦【県高校総体後期(第2日)】
- 令和4年度 島根県高校総体(後期)が始まります
- 卓球部・男女ソフトテニス部は個人戦から【県高校総体後期(第1日)】
- 野球部 準決勝で敗退【島根県高等学校出雲地区野球大会】
- 「スマホ・ケータイ安全講座」を行いました
- 「防火避難訓練」を行いました
- 令和4年度 島根県高校総体が始まります
- 男女バスケットボール部・サッカー部2回戦で涙。【県高校総体前期(第3・4日)】
- 野球部は快勝スタート!【島根県高等学校出雲地区野球大会】
- 男子バスケットボール部・サッカー部初戦突破!【県高校総体前期(第2日)】
- 女子バレーボール部2回戦で涙。陸上競技部は初日です。【県高校総体前期(第1日)】
- 県総体壮行式を行いました
- 「校長室だより第39号」を発行しました
- 「校長室だより第40号・第41号」を発行しました
- 令和4年度各種奨学金について(ご案内)(再掲)
- 令和3年度三刀屋高校進学・就職状況
- 『図書館だより』令和4年度第2号を掲載します
- 男女ソフトボール部優勝!-中国高校選手権大会県予選-
- 【部活報告サッカー部】
- ソフトボール部中国大会 男女とも2回戦で涙
- 【お願い】本校への訪問に係る事前確認について
- 令和4年度各種奨学金について(ご案内)
- 女子ソフトボール部
- 剣道部
- パソコン同好会
- 柔道部
- サッカー部
- 卓球部
- 女子バレーボール部
- 女子バスケットボール部
- 男子バスケットボール部
- 女子ソフトテニス部
- 男子ソフトテニス部
- 野球部
- 陸上競技部
- 男子ソフトボール部
- 自然科学部
- 放送部
- 演劇部
- 吹奏楽部
- 茶道部
- 華道部
- 書道部
- 美術部
- 写真部
- 箏曲部
- 文芸部
- 行事予定表
- 令和4年度 三刀屋高等学校 教育基本方針
- 「ほけんだより4月」を発行しました。
- 探究学習の第一歩は「フレッシャーズセミナー」から(1年生)
- 【吹奏楽部】新入生歓迎コンサートを行いました
- 【演劇部】新入生歓迎ミニ公演を行いました
- 【ダンス同好会】新入生歓迎パフォーマンスを行いました
- 【筝曲部】新入部員募集中です(^^♪
- 【華道部】新年度の活動開始です
- 【サッカー部】高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2022島根(東部B)第1節
- 入学式を行いました
- 『図書館だより』令和4年度第1号を掲載します
- 1学期始業式を行いました
- 明日から新学期が始まります!
- 本日4月17日は「開校記念日」です
- 【3年生対象】日本学生支援機構奨学金説明会について
- 「校長室だより第37号」を発行しました
- 新入生・新入生の保護者の皆様へ 令和4年度入学式について
- 「校長室だより第36号」を発行しました
- 令和3年度「学校評価」を掲載します
- 校長ご挨拶
- 部活動制限解除に係るお知らせ
- 「校長室だより第35号」を発行しました
- 新年度に向けた文部科学大臣メッセージです(生徒・保護者の皆様)
- 『図書館だより』令和3年度第14号を掲載します
- 令和3年度島根県高校サッカー地区新人大会(出雲地区)
- 「校長室だより第34号」を発行しました
- 【注意喚起】大雪・低温の予報について
- 「校長室だより第33号」を発行しました
- 校長室の椿が咲きました
- 3年生は「出校日」(第2回目)でした
- 『図書館だより』令和3年度第13号を掲載します
- 新型コロナウイルス感染症に係る経済的な支援制度について(第5版)
- 「校長室だより第32号」を発行しました
- 全校で“黙食”に取り組んでいます
- 3年生は「出校日」でした
- 『図書館だより』令和3年度第12号を掲載します
- 「大学入学共通テスト」2日目です
- 男女バスケットボール部 県新人大会 女子ベスト8進出!
- 3年生「特別授業」前最後の授業日でした
- 「大学入学共通テスト」が始まりました
- 年始の文部科学大臣メッセージです(生徒・保護者の皆様)
- 合格祈願の「手作りお守り」をいただきました
- 「校長室だより第31号」を発行しました
- 3学期始業式を行いました
- 【サッカー部】ビクトリー杯 福山ウインターユースフェスティバル2021
- 本年もよろしくお願いします
- 1・2年生対象「分野別及び学校別説明会」を開催しました
- 2学期終業式を行いました
- 大型液晶ディスプレーを寄贈していただきました
- 図書館「クリスマス会」を開催しました
- 緊急連絡先(冬季休業中)のお知らせ
- 「校長室だより第29号・第30号」を発行しました
- 「2021 みとや平和イルミネーションイベント」に参加しました
- 【ダンス同好会】「県高体連ダンス発表会」に参加しました
- 【吹奏楽部】「フルート四重奏 壮行演奏会」を行いました
- 【女子バレーボール部】ベスト8 (^_^)v-県高校新人大会-
- 【吹奏楽部】「第45回全日本アンサンブルコンテスト島根県大会」に出場しました
- 【演劇部】中国大会「最優秀賞」受賞 来年度全国総文祭へ
- 学校だより
- The Bajan sport~バルバドス発祥「ロードテニス」に挑戦~
- 【サッカー部】高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2021島根(東部A)第9節
- 『図書館だより』令和3年度第10号を掲載します
- 『図書館だより』令和3年度第8号を掲載します
- Bajan cooking~バルバドス料理に挑戦~
- 第4回「土曜講座」(1・2年生)を開催しました
- 「校長室だより第28号」を発行しました
- 令和4年度入学者選抜募集要項と提出書類の様式です
- 【卓球部】新人戦結果報告
- 【サッカー部】酒井高徳トークイベントに参加しました
- 「学校開放」~2学期末試験に向けて~
- 証明書の発行について
- 〔再掲〕【JRC部】第25回ボランティア・スピリット・アワード「ブロック賞」を受賞しました!
- 〔再掲〕【JRC部】「県高校青少年赤十字メンバー秋季協議会 研究発表」で最優秀賞を受賞しました
- 第2回防火避難訓練を行いました
- 冬到来-暖房の季節です-
- 【文芸部】令和3年度島根県高文連文芸専門部文芸コンクール
- 【卓球部】県高校選手権結果報告
- 「校長室だより第27号」を発行しました
- 『図書館だより』令和3年度第9号を掲載します
- 中国大会・全国大会での健闘を祈ります!
- 演劇部「最優秀賞」獲得 中国大会出場決定
- 「2学期 校内球技大会」を開催しました
- 【お願い】本校への訪問に係る事前確認について
- 1年生「未来創造探究Ⅰ」『ゲストトーク』を開催しました
- 令和3年度 後期「生徒総会」を開催しました
- 令和3年度 人権教育全体計画
- 第2回「オープンキャンパス」を開催しました!
- 【サッカー部】令和3年度 島根県高等学校サッカー選手権大会
- 【華道部】活動報告(9月~10月)
- 女子ソフトボール部優勝!-全国選抜大会出場決定-
- 芸術の秋です-文化部の校内展示紹介-
- 【写真部】秋季写真コンクール講評会
- 寒い日が続きますが・・・
- 「校長室だより第26号」を発行しました
- 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2021島根(東部A)第9節
- 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2021島根(東部A)第8節
- 暖かな日和も・・・
- 「高校生の心と性に関する講演会」を開催しました
- 「1・2年生保護者向け進路ガイダンス」へのご参加ありがとうございました
- 東京大学主催「高校生と大学生のための金曜特別講座」(第4回)
- 2年生「研修旅行」2日目
- 1年生「遠足」に出かけました
- 3年生「遠足」に出かけました
- 2年生「研修旅行」1日目
- 島根県×埼玉県高校生交流事業
- 『図書館だより』令和3年度第7号を掲載します
- 献血へのご協力ありがとうございました
- 東京大学主催「高校生と大学生のための金曜特別講座」(第3回)
- 「校長室だより第25号」を発行しました
- 「校長室だより第24号」を発行しました
- 「校長室だより第23号」を発行しました
- 和敬寮の浴室がきれいになりました
- 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種にかかるいじめ等の防止について
- お昼休みの「移動販売」の業者さんに感謝を込めて
- 2年生「未来創造探究Ⅱ」代表発表会を開催しました
- 「秋の交通安全運動街頭指導」お世話になりました
- 東京大学主催「高校生と大学生のための金曜特別講座」
- 「学校開放」2日目です(2学期)
- 野球部初戦突破!【第137回秋季中国高等学校野球大会島根県予選】
- 野球部3回戦で涙!【第137回秋季中国高等学校野球大会島根県予選】
- 三刀屋高校オープンキャンパスの開催について
- 令和3年度「三高祭」を振り返って(1)
- 令和3年度「三高祭」を振り返って(2)
- 野球部準々決勝で涙!【第103回全国高等学校野球選手権島根大会】
- 【卓球部】中国高校選手権県予選結果報告
- 女子バレーボール部初戦快勝!卓球部・男女ソフトテニス部は個人戦から【県高校総体後期(第1日)】
- 剣道部は団体戦から【県高校総体後期(第2日)】
- 男女ソフトテニス部団体戦は6月5日(土)に変更【県高校総体後期(第2日)】
- 女子バレーボール部3回戦も快勝でベスト8進出!【県高校総体後期(第2日)】
- 女子バレーボール部、準々決勝で涙 。卓球部・剣道部は団体戦です。【県高校総体後期(第2日)】
- 男女ソフトテニス部初戦快勝も次戦で涙。女子ソフトボール部は白星スタート。【県高校総体後期(第3日)】
- 男女ソフトボール部は、ともに準優勝。【県高校総体後期(第4日)】
- 【写真部】高文連春季写真コンクール講評会
- 【卓球部】県総体結果報告
- 野球部 初戦は7月18日(日)明誠高校に決定!
- 高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2021島根(東部A)結果
- 野球部初戦突破!【第103回全国高等学校野球選手権島根大会】
- 野球部準々決勝進出!【第103回全国高等学校野球選手権島根大会】
- 雲南市交流会に参加しました【サッカー部】
- 高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2021島根(東部A)結果
- 華道部の活動報告
- お免状をいただきました【華道部】
- 全日本吹奏楽コンクール島根県大会で銀賞!
- 【サッカー部】「松江サマーサッカーフェスティバル」に参加しました
- 高円宮杯JFAUー18サッカーリーグ2021島根(東部A)結果
- 華道部活動報告(文化祭)
- 「永井隆平和賞」発表式典が開催されました
- 2学期中間試験が始まります~「学校開放」を利用した学習はいかがですか?~
- 令和4年度入学者選抜の概要について
- 後期生徒会役員選挙がありました
- 体育の授業では「長距離走」(ロードレース)を頑張っています
- 「アカデミックインターンシップⅠ」(1年生)を開催しました
- 令和3年度 在学奨学金のご案内【9月現在】
- 『図書館だより』令和3年度第6号を掲載します
- 2年生「未来創造探究Ⅱ」クラス発表会を開催しました
- 「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました
- 令和3年度「三高祭」を振り返って(3)
- 「校長室だより第21号」を発行しました
- 明日からいよいよ「三高祭」-前日準備の様子です-
- 2学期始業式を行いました
- 「校長室だより第19号・第20号」を発行しました
- 「三高祭」準備作業 始まりました
- 孤独・孤立対策ホームページ(内閣官房)の新設について
- 第1回オープンキャンパスを開催しました!
- 家庭における新型コロナウイルス感染症対策について
- 令和3年度学園祭の入場制限について(市民の皆様、卒業生の皆様へ)
- JRC(青少年赤十字)部
- 男女ソフトボール部そろって優勝!-全国選抜大会出場決定-
- 秋雨前線の停滞による大雨予報について
- 令和3年度 在学奨学金のご案内【8月現在】
- 本校「グランドデザイン」「スクールポリシー」を掲載します
- 1学期末「保護者面談」お世話になります
- 1学期終業式を行いました
- 「島根大学 学部説明会」を開催しました
- 「校長室だより第17号・第18号」を発行しました
- 令和2年度三刀屋高校進学・就職状況
- 『図書館だより』令和3年度第5号と委員会版夏号を掲載します
- ワクチン接種に関する差別やいじめ等の防止について
- 『図書館だより』令和3年度第4号を掲載します
- 学校周辺・自宅周辺の危険箇所を確認しておきましょう!
- 第2回「土曜講座」(1・2年生)を開催しました
- 「校長室だより第15号・第16号」を発行しました
- 6月30日も「学校開放」を行います
- 選挙・投票行動について理解を深めました(3年生)
- 「校長室だより第14号」を発行しました
- 3年生選択授業「自然観察」の様子です
- 3年生選択授業「介護福祉基礎」の様子です
- 生命の神秘「古代ハス」夏至の日の朝に開花!
- 「校長室だより第13号」を発行しました
- 第1回「土曜講座」(1・2年生)を開催しました
- 「校長室だより第12号」を発行しました
- 令和3年度 前期「生徒総会」を開催しました
- 令和3年度 在学奨学金募集のご案内②
- 『図書館だより』令和3年度第3号を掲載します
- 「総体報告会」を行いました
- 「校長室だより第11号」を発行しました
- 陸上競技部・柔道部は2日目です。【県高校総体前期(第3日)】
- 男女バスケットボール部 次戦で涙。陸上競技部・柔道部は初日です。【県高校総体前期(第2日②)】
- 雲南地区「吹奏楽祭」を開催しました
- 令和3年度 島根県高校総体(後期)が始まります
- 令和3年度 在学奨学金募集のご案内
- 【3年生対象】日本学生支援機構奨学金説明会について
- 陸上競技部は3日目です。【県高校総体前期(第4日)】
- 男女バスケットボール部初戦快勝!サッカー部は惜敗【県高校総体前期(第1日)】
- 女子バスケットボール部ベスト8進出【県高校総体前期(第2日①)】
- 野球部 2回戦惜敗!【島根県高等学校出雲地区野球大会】
- 野球部は快勝スタート!【島根県高等学校出雲地区野球大会】
- 「ほけんだより5月」を発行しました。
- 令和2(2020)年度の募金額の合計 149,493円 ご協力ありがとうございました
- 千羽鶴を 永井隆記念館オープンに合わせて寄贈しました(3月24日)
- 「3・11東北とともに」(東日本大震災復興支援啓発イベント)にスタッフとして参加しました(3月11日)
- 全国ボランティアスピリット賞・コミュニティ賞を受賞しました(2月5日)
- 土江明文社様より郵便ハガキ2,000枚をご寄贈いただきました(1月31日)
- EM善玉菌で防臭・防腐・SDG’s研修Vol.1~2を行いました(1月28日・2月4日)
- 停電!断水!あなたならどうする!炊き出し訓練を行いました(12月23日)
- 島根県高文連青少年赤十字出雲・石見ブロック研修会に参加しました(12月11日)
- 「赤い羽根共同募金」・「年末福祉義援金募金」を行いました(12月7日・11日)
- 『国際 青少年赤十字交流集会』に島根県代表として参加しました(11月15日)
- 島根県高文連青少年赤十字秋季協議会に参加しました(10月30日)
- 幸雲南塾スタートアップセミナーに参加しました(10月25日)
- 感染症対策を工夫して保育所と児童クラブと交流を始めました(10月~随時)
- 耳の聞こえない不自由さと手話を研修しました(10月19日・12月14日)
- 臓器移植の啓発ポスターを作成して市役所に展示しました(10月16日)
- 認知症サポーター(ユマニチュードVol.1~3)のリアルな研修をしました(10月15日・22日・29日)
- 永井隆博士生い立ちの家・飯石交流センターで 永井博士のご功績をたどりました(10月5日・12日)
- 献血について研修しました(9月22日)
- 【JRC部】3つの啓発・体験コーナーを企画しました(8月28日)
- 【JRC部】3・3・3つながるプロジェクトと名付けて3つの3をつなげ始めました(8月28日)
- 「校長室だより第10号」を発行しました
- 令和3年度 島根県高校総体が始まります
- 「コロナ差別」について考える時間をもちました
- 昼休みの「移動販売」が始まりました
- 井谷明盛堂様へ感謝状贈呈
- 「防火避難訓練」を行いました
- 生命の神秘「古代ハス」今年も開花!
- 「校長室だより第9号」を発行しました
- 県総体壮行式を行いました
- 『図書館だより』令和3年度第2号を掲載します