期日 令和7年4月19日(土)~20日(日)
場所 益田市民体育館
参加者 男子8名 女子10名 女子マネージャー2名
結果
19日(土) 男女個人戦 (中国大会出場権獲得者)
男子 足田(3年) ベスト32
女子 足田(1年) ベスト4 (大社3年優勝槇原選手に敗退)
勝部 (3年) 川嶋(3年) ベスト32
上記4名が個人で中国大会に出場します。
20日(日)
男子団体 1回戦 〇出雲工業 対 三刀屋 2勝3敗
三浦、佐藤(1年)の頑張りもあり先に2勝しましたが、中堅からの3連敗で
1回戦敗退しました。
女子団体 1回戦 〇松江南 対 三刀屋 3勝2分
安定感のある試合を繰り広げました。
準決勝 松江東 対 三刀屋 3敗2分
優勝した松江東に敗れました。中堅の白築さんは足の痛みに耐えて引き分けに持ち込みましたが、あと一息という攻めの剣道をしていました。
ベスト4につき中国大会女子団体出場権を獲得しました。
中国大会出場予定者
開催日:令和7年6月20日(金)~22日(日)
場 所: 松江市総合体育館
参加: 個人戦 男子1名 女子3名
団体戦 女子団体