三高祭2017 体育祭で「RE-born」完成中(午後)

〈応援合戦〉
赤組:冷静沈着、勇猛果敢でいつもブイブイ言わせている3年4組、ブイブイ松村色長が、「爆走蛇赤(ばくそうじゃあ)」と踊りまくりました。

 

青組:藤原色長率いる「青瞬仲間(青春アミーゴ)」。この一瞬を仲間と思いっきり楽しみたいという思いをこめて踊りました。


緑組:飯塚色長率いる「緑王色疾祭」。緑黄色野菜のように濃い特色を発揮して祭りのように楽しみながら踊りました。


黄組:すべてを黄色に染めていく長谷川色長。黄組全員が「光°輝宙(ピカチュウ)」の目標を胸にがんばって踊りました。

各学年男女による足・脚・あし。倒れても倒れても起き上がる不屈の三高魂。這ってでもバトンはつなぎます。


各学年男女計20名によるみんなでジャンプ。緑が息の合ったジャンプを見せ、ギネス級の最高不倒記録を樹立!


ラストを飾る総合リレー。「三高マジック」が懸命に頑張るすべての生徒を、キラキラ輝かせていました。


閉会式で文化祭・体育祭の成績発表・表彰が行われました。


成績は以下の通りです。
〈文化祭〉
〇1年ステージ発表 1位…5組 2位…4組
〇最優秀指揮者…施野さん(5組)
〇最優秀伴奏者…植田さん(4組)
〇2年クラス催し物 1位…4組  2位…2組

〈体育祭〉
〇競技の部 1位…青組  2位…黄組
〇デコレーションの部 1位…緑組  2位…赤組
〇衣装の部 1位…黄組  2位…赤組
〇応援合戦の部 1位…黄組  2位…赤組
〇体育祭総合の部 1位…黄組  2位…青組


佐藤校長の挨拶の中に、「リアライズ―何かを成し遂げようと全力で努力する姿は見ているものを惹きつける。」という言葉がありました。太陽が輝く夏空の下、全力で走り、跳び、踊り、笑い、青春の汗を額に輝かせ、友と過ごした充実の一日が、終わっていきました。みんながRe-bornできた体育祭でした。