【生徒研修会】ストレスについて考えてみました

2月9日(木)放課後、「ストレスについて考えてみましょう」という題で生徒保健委員会研修会を実施しました。
DSCF0902

 

 

 

 

講師に本校スクールカウンセラーの荒川ゆかり先生をお迎えして、保健委員を中心に全校生徒に広く参加を呼びかけました。
研修会では荒川先生からわかりやすく具体的なリラックス法を聴いて、生徒はストレスとの上手な付き合い方を学ぶことができたようです。
DSCF0908

 

 

 

 

 

《参加生徒の感想》
深呼吸はリラックスするために大切だとよく聞いていましたが、実際やってみると本当に肩の力が抜けて驚きました。

音楽を聴いたりして、ストレス発散をしているつもりだったけれど、勉強する時に眠たくなったりしていたので、今日習ったリラックス法を活かして部活動や勉強に集中して取り組めるようにしたいです。