男女バスケットボール部・サッカー部2回戦で涙。【県高校総体前期(第3・4日)】

島根県高校総体【前期】 第3日の結果をお知らせします。

男子バスケットボール部は、第2シードの出雲北陵高校との2回戦に臨みました。点差は開きましたが、強豪相手に正々堂々向かい合いました。女子バスケットボール部は、益田翔陽高校との2回戦に臨みました。試合は2点リードのまま残り5秒をむかえましたが、3ポイントシュートを決められ涙の幕切れとなりました。

島根県高体連バスケットボール部HP

陸上競技部は、男子200m予選が行われ2名が出場しました。気温が高く風の強い中、自己ベストを目指して競技に臨みました。

日程はこちら(島根県高体連HP・陸上競技部関係)

昨日2回戦進出を決めたサッカー部は、松江東高校と対戦しました。試合は0-0のまま後半に入りましたが、残り6分となったところで一瞬の隙を突かれ失点し0-1で惜敗しました。風が強く砂埃の舞うグラウンド状況のなか、最後まで互角に渡り合いました。

組み合わせ・結果等はこちら(島根県高体連HP・サッカー部関係)

柔道部は男子のみ個人戦の出場です。1名が個人戦(100kg超級)に臨みました。

島根県柔道連盟HPはこちら

<試合結果>(抜粋)

■男子バスケットボール部 

2回戦 三刀屋 56-123 出雲北陵

■女子バスケットボール部

2回戦 三刀屋 60-61  益田翔陽

■サッカー部

2回戦 三刀屋  0-1   松江東