2年ぶりに開催された島根県高校総体【後期】 の第2日の結果をお知らせします。
女子バレーボール部は、3回戦で矢上高校に快勝後、大社高校との準々決勝に臨みました。試合は序盤からリードされる苦しい展開となり、0-2(15-25、8-25)で惜敗しました。敗れはしましたが、3大会連続のベスト8進出は立派な成績です。皆さん、お疲れ様でした。
女子バレーボール部(大社戦)① 女子バレーボール部(大社戦)② 女子バレーボール部(大社戦)③ 女子バレーボール部(大社戦)④ 女子バレーボール部(大社戦)⑤ 女子バレーボール部(大社戦)⑥ 女子バレーボール部(大社戦)⑦ 女子バレーボール部(大社戦)⑧ 女子バレーボール部(大社戦)⑨ 女子バレーボール部(矢上戦)①
卓球部の第2日は、個人戦と団体戦が行われました。個人戦ダブルスには6ペアが出場しました。高角・安部ペアが2回戦を突破しましたが、3回戦で明誠高校ペアに敗れました。シングルスには12名が出場しました。高角さんが2回戦を突破し、明日の3回戦に臨みます。
団体戦は、男子が江津工業高校、女子が松江南高校との1回戦に臨みましたが、それぞれ0-3で敗退しました。
2・3年生は経験を積んだ成果が少しずつ見られました。1年生も初心者ながら随所にいいプレーが見られ、今後が楽しみです。
剣道部は男子のみの出場です。第1日は団体戦が行われました。大東高校との1回戦に臨みましたが、0-4で惜敗しました。明日は個人戦が行われます。
大会の様子はこちらからLIVE配信されています。
<試合結果>
■女子バレーボール部(2回戦) 三刀屋 2-0 矢上
■女子バレーボール部(準々決勝) 三刀屋 0-2 大社
■卓球部(男子) 三刀屋 0-3 江津工
■卓球部(女子) 三刀屋 0-3 松江南
■剣道部(男子) 三刀屋 0-4 大東