島根県立三刀屋高等学校

文字サイズ
  • 大
  • 標準
  • 小
島根県立三刀屋高等学校

メニュー

コンテンツへ移動
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 地域の方へ
  • アクセスマップ
  • サイトマップ

永井隆博士生い立ちの家・飯石交流センターで 永井博士のご功績をたどりました(10月5日・12日)

カテゴリー: JRC部, お知らせ, 部活動2020, 部活動紹介 | 投稿日: 2020年10月23日 | 投稿者:

投稿ナビゲーション

← 男女ソフトボール部そろって優勝!-全国選抜大会出場決定- 3年生選択授業での『和ろうそく作り』(続報です) →

永井隆博士生い立ちの家・飯石交流センターで 永井博士のご功績をたどりました(10月5日・12日):関連情報

最新の10件を表示

  • 〔再掲〕【JRC部】第25回ボランティア・スピリット・アワード「ブロック賞」を受賞しました!
  • 〔再掲〕【JRC部】「県高校青少年赤十字メンバー秋季協議会 研究発表」で最優秀賞を受賞しました
  • 芸術の秋です-文化部の校内展示紹介-
  • 献血へのご協力ありがとうございました
  • お昼休みの「移動販売」の業者さんに感謝を込めて
  • 令和3年度「三高祭」を振り返って(2)
  • 「永井隆平和賞」発表式典が開催されました
  • 令和2(2020)年度の募金額の合計 149,493円 ご協力ありがとうございました
  • 千羽鶴を 永井隆記念館オープンに合わせて寄贈しました(3月24日)
  • 「3・11東北とともに」(東日本大震災復興支援啓発イベント)にスタッフとして参加しました(3月11日)

サイトメニュー

  • 学校紹介
  • 総合学科紹介
  • 進路指導部
  • 生徒の活動紹介
  • 部活動紹介
  • 各種便り
  • お知らせ
  • 和敬寮
  • 各種奨学金
  • 各種申請書

その他のインフォメーション

  • 新着情報一覧
  • 学習支援のWEBサイト
  • アクセスマップ

モバイルアクセスQRコード

モバイルアクセスQRコード

メールアドレス

メールアドレス

facebook

facebook

unnankai_baner_side

unnankai_baner_side
HOME部活動紹介JRC部永井隆博士生い立ちの家・飯石交流センターで 永井博士のご功績をたどりました(10月5日・12日)
このページのトップへ
  • 学校紹介
  • 生徒の活動紹介
  • 総合学科紹介
  • 部活動紹介
  • アクセスマップ
  • サイトマップ
島根県立三刀屋高等学校 Copyright ©2008-2022 All Rights Reserved.
〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋912-2 Tel:0854-45-2721 Fax:0854-45-5630