12月15日(火)7・8限目、1・2年生を対象に、進路について考える上で目標や意識の向上につなげてもらえるよう開催しました。今年度は、コロナ禍により各学校のオープンキャンパス等も中止となることが多くなっています。今回の開催は、学校見学にかわる進路情報収集の機会提供という目的もあります。
説明会には、神戸外国語大学、山口大学、公立鳥取環境大学、島根大学、島根県立大学などの国公立大学、広島修道大学、安田女子大学、広島文教大学、岡山理科大学などの私立大学、広島県理容美容専門学校、島根リハビリテーション学院、出雲医療看護専門学校、専門学校松江総合ビジネスカレッジ、松江栄養調理製菓専門学校、出雲医療看護専門学校などの専門学校など県内外から多くの学校に来校(一部オンライン利用)していただき、生徒は興味・関心のある系統や分野の内容、大学・専門学校等の学修内容について説明を聞きました。
- 調理・製菓・製パン(松江栄養調理製菓専門学校)
- 公務員・動物(松江総合ビジネスカレッジ)
- 外国語学(神戸外国語大学)
- 教育学(島根大学)
- 法学(広島修道大学)
- 理学(岡山理科大学)
- 幼児教育学・保育学(島根県立短大)
- 幼児教育学・保育学(広島文化学園短大)
- 薬学(安田女子大学)