新型コロナが流行していても、命にかかわる緊急時はいつ起きるかわかりません。 まずは自分たちが救急法の知識と技術を身につけておきたくて、6月22日(月)には日本赤十字社から、9月11日(金)には雲南消防署から指導者を招いて研修を受けました。日本赤十字社の指導者の方からは、感染防止のために工夫すること、雲南消防署の指導者の方からは乳幼児・高齢者への対応方法や火傷や大出血・のどに異物が詰まった際の対処方法についてなども教えてもらえました。 今後も研修を積み重ねて、資格取得できるレベルになるまで頑張ります!
- 日本赤十字社からのご指導①(6/22)
- 日本赤十字社からのご指導②(6/22)
- 日本赤十字社からのご指導③(6/22)
- 雲南消防署からのご指導①(9/11)
- 雲南消防署からのご指導②(9/11)
- 雲南消防署からのご指導③(9/11)