【JRC部】三刀屋郵便局で活動紹介をしています!(^^)!
本校JRC部が企画した「梅でつながる魅力発信・交流プロジェクト」の活動の様子を三刀屋郵便局(三刀屋町三刀屋110-10)のフロアで展示・紹介しています。...
本校JRC部が企画した「梅でつながる魅力発信・交流プロジェクト」の活動の様子を三刀屋郵便局(三刀屋町三刀屋110-10)のフロアで展示・紹介しています。...
本校JRC部は、第26回ボランティア・スピリット・アワードにおいて「コミュニティ賞」(高校生の部)を受賞しました。「地域社会に貢献する青少年を応援...
本校の“献血の推進に積極的に協力し多大な貢献”に対して厚生労働大臣表彰を受けました。表彰式は12月12日(月)に行われ、雲南保健所の梶浦靖二 所長か...
9月11日(日)、三刀屋文化体育館アスパルに於いて第32回島根県雲南市「永井隆平和賞」の発表式典が開催されました。本校からは、高校生の部で武田眞奈...
春に峯寺で地域の方々と梅の収穫体験させてもらった梅で、『うめぇ うめジャム(峯ジャム)』 を作って販売します。その瓶のラベルを作りました!部員ひとり...
神話の森 峯寺森林公園 峯寺・峯寺遊山荘 ・峯寺弥山など)がとてもすてきな癒やしスポット だとわかったけど、地元のタクシーも迷うほど淋しい山道なので、...
昨年までは梅が実っても手間がなくて放置していたことが よくあったそうですが、今年は私たちや地域の方々が集まって楽しく収穫しました。梅が木に生ってい...
永井隆博士は、雲南市 三刀屋町で生まれ育った放射線科の医師です。自らも長崎で被爆して、大出血と白血病で辛くても、人々を懸命に助け続けた方です。ロー...
『神話の森 峯寺森林公園』の魅力を知ってもらおう!訪れて感じてもらおう!を実現するため、 オリジナルのQRコードも作りました! 観光協会などでQRコ...
昨年度末「神話の森峯寺魅力発信プロジェクト始動 」としてHP 紹介しましたが、このたび正式名称を決めました。これからいろんなニーズに“気づき”アイデア...